1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:53:12.033ID:P1VYvMbb0
美味しいだろうけどカロリー凄そう
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:53:45.113ID:fSTFOyoU0
それがベターなんだ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:54:07.607ID:/Kyaxxkp0
マーガリンのイメージ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:54:16.778ID:+8JUZx1aM
バターそのもの揚げたやつ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:54:21.770ID:SCTZgHq+0
肉のイメージ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:54:26.398ID:Nxy0IJI3p
ブターになるぞ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:54:41.177ID:y99jswFg0
バターは高い
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:54:56.196ID:ABnl6XRr0
貧乏人はマーガリン
金持ちはバター
そういうこと
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:54:59.363ID:7lWLB2rFa
心臓に悪いらしいな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:55:12.716ID:nFgqXJDa0
揚げバターは麻薬みたいなもんってなんかの記事でみた
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:55:19.768ID:/0ZfR1PA0
あのインドの動画上げてるユーチューバーのせいでインドのイメージあるわ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:55:39.308ID:7lWLB2rFa
アメリカではマージェリン
これビーンズな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 07:58:17.918ID:3FV9HkE4d
インド料理もたくさんバター使うイメージあるし
フランス料理もバターたくさん使うイメージある
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 08:00:16.155ID:LBn47QQn0
アメリカ人はバターのフライを食うって記事を読んだ記憶がある
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 08:02:31.803ID:cp7+uwY9d
不味そうにオートミールむっちゃむっちゃ食ってるイメージ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 08:03:41.025ID:KqSEIj8A0
バターやラードを多用するのはロシアや中央アジアに多いな
アメリカはそれやヨーロッパに比べれば全然サラダオイル文化だと思ってる
バター安いからな
あとダシとらなくても旨味というかコクを足せるから、非ダシ文化圏だと強いわな
インドの油多用もダシがわりの側面が大きい
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 08:13:39.194ID:ABnl6XRr0
>>17
インドはカシュナッツペーストをめちゃくちゃ使うな
そりゃうまいわって感じ 19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 08:17:36.891ID:TBhYeXVlM
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 08:30:52.161ID:A6ji09YI0
バター揚げたりアイス揚げたり
あいつらとにかく揚げ物が好き
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 08:58:22.354ID:ABnl6XRr0
調べてみたらなんか思ってたんとちがった
ホットドッグの中にバターが入ってる感じだな
こりゃうまいだろ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 09:02:40.445ID:aqzhocja0
>>5 肉バターチーズ生クリーム・・・なんでも安くて贅沢に使えるイメージw。羨ましい 24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/07/12(金) 09:15:32.992ID:Z1oeKjI20
バターフライは糞デブの俺が二口でギブアップした