1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 09:58:16.786ID:+Q+sVnBq0
耳垂れてる2万くらいの
臭いかな部屋の中だと
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 09:59:20.563ID:l1qbERql0
糞はゲリでもしなきゃ臭わないけど尿は臭う
尿消臭のエサとかあるからできるだけそれ食わせろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 09:59:43.235ID:9bDTeIDVd
ロップイヤーだろ
俺も飼いたい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:00:11.957ID:YTszyLVyd
ぬるぬるして気持ち悪いぞ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:00:17.219ID:+Q+sVnBq0
おしっこは臭えのか
いつかは繁殖させたい
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:00:20.303ID:tXvCIeQn0
ウサギはおまえら弱ってると襲ってくるからな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:01:23.806ID:+Q+sVnBq0
人になれるのかな
犬や猫のように人を他の生き物として認識するような知能はなさそうだけど
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:02:04.140ID:+Q+sVnBq0
ロップイヤーだな
ペットショップ行ったら心が惹かれた
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:02:59.998ID:l1qbERql0
あと以下を肝に命じておけ
・個体差もあるがあまり懐かない
・抱っこは危険(うさぎの肋が折れる)
・他の動物よりわがまま(すぐ怒る)
・犬猫レベルのしつけは難しい
・意外と長生き
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:03:18.877ID:lwBCBPt80
叱るときに頭叩いたりすると二度と懐かないとは聞く
攻撃した時点でNGだとかなんとか
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:03:54.965ID:+Q+sVnBq0
肋折れるとか意外と雑魚いな、ありがとう
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:04:17.137ID:XJt36/2ra
ロップイヤーは犬並みに賢い
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:04:23.360ID:+Q+sVnBq0
怒るって何、触ったら噛み付いてくるとか?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:04:51.164ID:l1qbERql0
>>11
飴と鞭は効かないな
飴での懐き度上昇値が3くらいで
鞭の嫌悪度上昇値が50くらいだから 16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:04:56.030ID:nniRSkd30
一言で言うとウサギはバカなのか
可愛いからいいけど
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:05:31.851ID:l1qbERql0
>>13
ロップはそうなのか
ネザーランドはマジ野生 18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:05:34.636ID:+Q+sVnBq0
ロップイヤーは懐きやすいぞ
うちのネザーランドドワーフちゃんはお腹空いてると機嫌悪いな
手を近づけると襲ってくる
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:06:00.946ID:Fm2f6UTH0
定期
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:06:19.019ID:nniRSkd30
あー、ネザーランドドワーフってやつも売ってたな、それなりに高かったが...あれってデカくなるのか?
デカイウサギがほしい
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:07:05.677ID:+Q+sVnBq0
>>20
???飼いたいってスレ立ては初めてなんだが 23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:07:40.029ID:l1qbERql0
>>18
ネザーランド
もう13歳だ
人間でいえば90歳くらいかね? 24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:08:01.708ID:W3zncAkHd
昔ゲームでウサギに首を切り落とされてからウサギが怖い
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:08:18.420ID:nniRSkd30
ケージって必須かな
猫みたいに部屋の隅にトイレや餌を置いて基本部屋中動き回れるみたいな飼い方はできない?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:08:53.069ID:nniRSkd30
めっちゃ長生きだね
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:09:35.749ID:nniRSkd30
あれID変わってるわ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:09:52.876ID:l1qbERql0
>>25
それは無理
電気の線かじって感電死するか火事になる
そのあたりを完璧に補強できるならいけるかもしれんが、壁や木材家具はズタズタになるも思う 29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:10:32.756ID:+Q+sVnBq0
なんでも噛んじゃうのか、それは無理だね
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:11:46.352ID:nniRSkd30
みんなどうやって可愛がってるの?
触りたいときはケージから出してナデナデしてからまたケージに戻してるのか
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:13:27.085ID:hawFVv9i0
>>1
ツイッターにうさぎのアカウントが大量にあるからしばらくチェックするとどういう事が大変なのかとか勉強になるぞ 32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:13:49.872ID:l1qbERql0
>>30
こちらの都合でかわいがる事は難しいな
基本的に感情はうさぎ主導と思った方がいい
ロップは違うかもしれないけど、ネザーランドはマジで野良猫並に扱いが難しい 33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:14:02.186ID:CHgHP1e4d
ロップイヤーかわいいよね
俺は青っぽいグレーのロップイヤー飼ってる
なつく奴はなつくぞ
ストーカーの如く付きまとってきて足の間をくるくるしてくる
ケージの前を通ると頭をつきだして撫でろ攻撃
きゃわいい
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:23:13.375ID:l1qbERql0
>>35
いいなあ…
うちのバアさんは人間で例えるなら全方位攻撃型のウーマン村本だわ 37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:45:06.267ID:/t0zRFS/M
あまりコミュニケーションが取れる類の動物ではない
似たようなサイズ感でコミュニケーション楽しみたいならフェレットあたりの方が良いぞ
めっちゃ臭いけど
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 10:50:22.937ID:YTszyLVyd
コードかじかじ