1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 08:48:22.320ID:Fp//JTja0
親と親戚が養うのをことわってくれたらオッケー
なんて言えばいい?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 08:49:20.341ID:UJ8TmwMj0
絶縁してくれ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 08:50:52.338ID:LDp3+WzYd
>>1
断れるのか?
近親者は扶養義務があると聞いたが 4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 08:52:10.611ID:R2T4vEtuM
いまが同一世帯ならあの紙書いてもらっても無理じゃね
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 08:54:47.949ID:Fp//JTja0
>>4
世帯は別や
>>3
断ってもらうためにお願いするの
むしろ養えると答えると貰えなくなるというゲーム 6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 08:56:17.770ID:ITUT7Oye0
実家に帰ってやしなってもらう
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 08:57:01.338ID:Fm2f6UTH0
家で暴れ回る
完
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 08:57:01.380ID:4mrhrC/y0
親がキチガイのフリして嫌だ!あんな奴迎えてたまるか!死ね!ってダダこねれば一発だけど中々できないしな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 08:58:06.107ID:Fp//JTja0
国からお金もらうから断ってくれない?
っていう説得をしたい
もらえるもんならもろとけってタイプなら多分いける
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 09:00:04.650ID:Fp//JTja0
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 09:01:06.202ID:t3htkwvfp
家賃と税金で15マン飛ぶけど
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 09:02:28.682ID:VhIyKsIL0
生活保護民ボク。低みの見物
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/19(水) 09:17:10.802ID:Fp//JTja0
>>14
は?
一人暮らしして
世帯分離するだけやないか