1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:16:51.890ID:4oFSe69z0
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:17:31.841ID:6TnCUbY80
なにこれMacか?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:18:01.309ID:BKJX2HXga
20万あったらなに買えるか考えろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:18:33.097ID:4oFSe69z0
MacじゃなくてRazer
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:18:46.214ID:kKf7P5gs0
この値段でFPS出来ないなんてかわいそう
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:20:06.353ID:kUDWfk3M0
知り合いの一人が使ってるけど
RazerBladeの初期型が熱暴走と初期不良ひどかったから良いイメージない
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:22:45.406ID:4oFSe69z0
>>7
だいぶ良くなってきてるとは思うよ
このモデルはグラボ無いし… 9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:23:13.937ID:4oFSe69z0
>>5
やっぱりグラボ付きの方ができること増えていいかなぁ 10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:25:03.585ID:cZUXl4UR0
高すぎじゃねえの
旧型stealthから新型bladeに乗り換えたけどbladeおすすめ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:32:03.034ID:4oFSe69z0
>>11
bladeちょっと高いんだよなぁ
スペックはどれを選びましたか? 13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:33:07.814ID:4oFSe69z0
>>10
国内メーカーなら同スペックでもう少し安くあるよね…うーん 14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:34:45.686ID:DggN4hmp0
dGPUなしでこの価格なの?
Thinkpad X1 Extremeのほうがよっぽどいいんじゃないの
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:45:47.772ID:4oFSe69z0
>>14
ThinkPadもいいけどThinkPadも同じくらい高くない? 17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:46:30.947ID:4oFSe69z0
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:57:58.597ID:cZUXl4UR0
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 21:58:54.460ID:Tkj7H1yn0
DDR3でワロタ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/28(水) 22:16:37.059ID:4oFSe69z0
>>18
なんかかっこよくないんだよなぁ…
Razerの方がデザイン圧倒的にいいわ…