1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:47:38.040ID:qDlmkblk0
原理おせーて
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:48:03.452ID:HW8+6ylz0
チュッてしてボカーンよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:48:11.818ID:iWDXGeQO0
なんやかんやで水素が一番怖いって化学の先生言ってたじゃん
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:48:49.909ID:IhI/msEz0
なんでだろ〜 なんでだろ〜
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:49:14.561ID:gOE6WAYe0
原子の構成がシンプルだからな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:49:40.756ID:kaI+QNga0
水素の中でおっさんが頑張ってる
712018/11/27(火) 21:49:52.363ID:RHoKfBCn0
そりゃあもうあれよ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:50:24.751ID:QrYxC8j4d
威力だけで見るなら、原爆より強いんだっけ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:50:35.413ID:3txWT+AW0
中性子だけじゃいかんのか?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:51:43.152ID:ktql+zCG0
痛かったぞ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:52:10.437ID:WeujUNU/0
太陽の力だから
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:52:29.244ID:6lCLc7It0
俺は血がでた
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:53:03.700ID:6DQWG7kXp
爆縮レンズだったかでググれ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:53:55.583ID:yuxOObFv0
原子爆弾→核分裂
水素爆弾→核融合(ただし現用のものは反応を起こす起爆剤として原子爆弾使用)
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:54:02.805ID:g1N4m0p20
核爆発は限度あるけど核融合的な具沢山をコンセプトにした水爆超つよだから
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:54:22.816ID:QM4Rzh+b0
一個減ると原爆
一個増えると水爆
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 21:54:49.604ID:j6Y3PI/Q0
根性があるから
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/27(火) 22:19:43.675ID:fC5GI87v0
まず原爆から
ウランとかプルトニウムの原子ってたまーに分裂して
その時にエネルギーを放射するから放射性物質っていう
原子1個あたりが出すエネルギーは大したことないから怖いくないんだが
放射線の中に中性子が含まれてて、これウランやプルトニウムに当たると
即座に分裂してしまう
なので、一箇所にたくさん集めると
分裂→エネルギーと中性子出ちゃう→他の原子に当たる
分裂→エネルギーと中性子出ちゃう→他の原子に当たる
分裂→エネルギーと中性子出ちゃう→他の原子に当たる
:
と連鎖的に反応が起こってとてつもない威力になり、これを臨界って言う
これを上手く制御してるのが原子炉
フリーダムに反応箚せてるのが原爆
今は核分裂→核融合→核分裂の三段階で威力を上げてる