1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:03:33.186ID:2Ubu+jQAa
医者「年収800万、月1日休み、1日12時間勤務」ボロッ
これが現実
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:04:10.619ID:HM5FhfwY0
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:04:23.996ID:HOu5hL6G0
なに出してんだよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:04:39.484ID:AnAd5Ose0
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:05:04.994ID:2Ubu+jQAa
洗脳済み医者「ヤリガイ…ヤリガイ…ヤリガイ…」
ブツブツブツブツ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:05:05.557ID:o6nUwUj7p
ワイ専業アフィリエイター、週3勤務年収5千万
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:06:12.392ID:wFdltLHsM
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:06:48.772ID:pkBxIoeCM
週休3日は無いわ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:07:13.435ID:E4VAQH9ap
ドカタは週六で年間休日75日くらいだよ
年収は360万そんなもんだよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:07:26.530ID:n/Yz32uE0
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:07:41.714ID:HOu5hL6G0
マジレスすると社会的地位が桁違い
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:08:41.402ID:V3UoVsKL0
請負なら月100万の報酬は無いとやってられん
材料だけで数十万かかる
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:08:57.824ID:NsnYCMpfr
土祝休めるわけねーだろ
雨降れば給料減るんだぞ
晴れたら仕事じゃ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:09:15.844ID:yJARiPJ6d
社会的地位って生きる上でなんの役に立つ?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:10:28.283ID:wFdltLHsM
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:10:55.391ID:HOu5hL6G0
ローンクレカ等のあらゆる審査が通りやすいだろ。そもそも名誉職の側面もあるし。
言うても今はそこらのぺーぺー土方でも家買える時代だしなぁ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:19:20.473ID:HOu5hL6G0
同じ家でもタマホームと一条工務店では違うよ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/26(月) 18:21:05.315ID:Su9d1AUfp