1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/10(水) 09:19:43.632ID:8sYaHFux0
タイムリープ理論とかジョン・タイターとか浪漫あるわ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/10(水) 09:20:41.905ID:+h012y1/a
なんというかそんなにワクワクできなくて途中で切ったわ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/10(水) 09:20:59.285ID:UMXqOzNqa
ゲームやってたから別に
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/10(水) 09:21:49.497ID:eUPKKia90
理論はしょぼすぎるからアレだけど楽しめたわ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/10(水) 09:22:18.736ID:2XDxVKHl0
シュタゲって13話まではダルいじゃん?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/10(水) 09:22:31.466ID:rQvsG3Um0
アニメ待ちきれなくて原作やってアニメどうでもよくなったマン
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/10(水) 09:23:51.550ID:p1ZjhTwUp
アニメって洋画で散々やったこと何十年か遅れてやってるよな
アニオタは洋画なんか見ないから新鮮味があってウケる