1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:12:59.266ID:L1veSL7Hp
クッソ疲れた…
足痛い…
やる気無かった運送をやろうかと思う…
1人でいるの大好きだし運転中は座ってるし運転意識高いし転職に思えてきた
荷積みも一日中、荷物を運ぶ軽作業よりは絶対マシだろ…
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:14:01.185ID:L1veSL7Hp
金曜日までの契約とか干し椎茸みたいに干からびそう…
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:14:53.883ID:iH3/b6SUa
俺なら絶対ブッチするけどな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:18:03.824ID:vaR3BZead
明日台風来るのに大変だな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:22:16.613ID:L1veSL7Hp
>>3
俺はこれまでに働いた七つの職場の全てに
辞めますと言わずにばっくれた男だ
だけど今回使った日雇い用のサイトは自分のアカウントに契約した日数とちゃんと働いた日数とか遅刻した日数とか
休んだ日も事前連絡の有無も記載されるから仕方なく行った
金がなさ過ぎたのが一番の理由だが 6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:23:24.817ID:L1veSL7Hp
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:23:56.055ID:iH3/b6SUa
>>5
だって割に合ってないじゃん
日雇い派遣の会社なんて腐るほどあるし、もっと楽な仕事沢山あるよ? 8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:24:55.650ID:YivSW3q70
俺も週末に日雇いやってみたいんだがそのサイト教えてくれ
その程度でクソ疲れるようなやつなら何やっても無駄だろ
営業でも事務でもいけよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:32:58.449ID:L1veSL7Hp
>>7
おれも金に余裕があれば普通に吟味して探すけど
今は選択肢が無くてね
今日初日だけど
所持金100円もないんだよ
だから金券を売りに店に向かってる 11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:33:21.560ID:L1veSL7Hp
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:35:09.082ID:L1veSL7Hp
>>9
もともとは今回の1.5倍は疲れる仕事してたけど
そこから半年間だらだらしてたんだよ
営業とか心が持たねぇよ 13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:35:46.778ID:YivSW3q70
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/03(月) 19:42:05.861ID:L1veSL7Hp
>>14
ピッキングするための棚あるじゃん
あれの在庫を脚立使って商品毎に棚の上に積む仕事