1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:07:56.152ID:ABuLp7210
と思う俺なのであった
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:08:42.027ID:k4kpKy460
まさにその通り
ココイチの値段は品位の現れ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:09:36.686ID:4IBGa0zC0
店でカレー食うならネパール人の店いくわ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:09:53.022ID:roNnU3Xxa
客層が良い……?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:13:19.510ID:w9dI8zuMp
かなりオーダーの自由度高いから大体の人は自分好みに寄せれると思うしそれ込みの値段じゃないか?
お店で細かくオーダーするの苦手な人も一緒になって叩いてる印象
メニュー表に載ってる組み合わせ例を指差して「これ」て頼んだらそりゃ高いし好みに合うかわかんないよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:15:37.458ID:JCYQ6siNd
近くのCoCo壱は一昔前のDQNよくいるわ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:16:36.826ID:lED6xgP9d
近所にないから見たことすらないわ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:17:16.024ID:hYVsOs6W0
成形肉いらん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:22:04.679ID:tjaOEIsap
最近良さに目覚めた
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:23:55.769ID:ZcyaJtARp
金沢カレーの店は安くて美味いよな。
>>12
じゃがいもとかにんじんとか玉ねぎとかの具材の話してんだけど
トッピングのこと何も言ってないよ、ストローマン >>14
溶け込んでるし、ゴロゴロ野菜はトッピング 16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:26:46.286ID:112rzyMod
お前ら「ココイチ高い!」
お前ら「藤井飯を叩くのは底辺外食なら値段こんなもんだから」
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:27:17.826ID:qbX+BmTyd
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:34:44.553ID:9Ei8FMxxa
カレールー以外は美味いんだけどな…
>>18
マーケティング必死すぎだろ
具材大きめが好みなだけだから、溶け込んでるって理由で具材がないカレーに魅力は感じない
追加料金出せば野菜あるよって、それいくらになるんだよ、自分でつくるわ 22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:38:01.544ID:tgf7NRGI0
ゴーゴーカレーはキャベツ入ってるけど注文が楽だからそっちいっちゃう
CoCo壱はメニューがよくわからない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:38:07.924ID:dXNFc5Hlp
>>21
こういう人が行かないからココイチは客層が良いんだなあ 24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:39:03.129ID:nl20699b0
よく食べに行くけど甘辛カレーはちょっと合わなかったなあ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:41:43.500ID:YkEjU8Mb0
綺麗にスレタイ回収しててワロタ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:45:41.937ID:1zAK8I5Yd
ゴーゴーカレー美味しい
>>21
お前会社でカレー作るの?
外食の話だよ? >>28
会社?外食?
会社の仲間で、お昼どこか食いに行こうぜっていうシチュエーションなの?
そんな話一言もなかったはずだけど、俺の記憶違いかな >>29
だから来なくていいじゃんwww
かーちゃんに作ってもらえよww >>30
いやちょまてよ
お前いつ会社で外食って発言したんだよ、お前の全発言見直してもそういう部分見当たらないぞ 33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:51:45.043ID:1zAK8I5Yd
お前らこんなに本気になれるか?
凄いことだよな
ココイチは高くない
松屋
並 ご飯260gルー1杯
330円
大 ご飯350gルー1+1/5
430円
ココイチ
普通 ご飯300g追加ルー1回無料(ご飯が残った時のみ)、福神漬け食べ放題、飛び辛無料
442円
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:53:18.380ID:7QjSREzJM
昔あった1300g食べるとぢタダとかもうないの?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:53:42.872ID:YqiNlc4h0
ココイチならネバネバ三昧カレーにチーズトッピングだろ
納豆とオクラと山芋とチーズを良く混ぜて食うともう最高、ゲロの味
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:56:44.023ID:qbX+BmTyd
>>21
客が全員お前みたいな野菜大好きマンじゃないんだから
デフォは具なしで追加できる形式は利にかなってるんだよ 39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:57:29.402ID:7bsqb6jwd
ビーフソース800gトッピングチーズとほうれん草
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 17:57:35.401ID:e3ZA4fCiM
CoCo壱はフライドポテト屋
私にとってcoco壱番屋は特別な日に行く贅沢なレストラン。
普段は牛丼屋通い年収200万の私でもちょっと背伸びしてがんばった自分へのご褒美。
店内は私と同じひとりぼっちの中年肉体労働者しかいないので気軽に入店できる。
店に入ったら人差し指を立ていつものカウンター席へつきメニューを手に取る。
すると直ぐにお冷と同時に「ご注文はお後が宜しいでしょうか?」とか煽ってくるのでメニューを戻し顔の前で手を組み、
「そうですね、手仕込ヒレカツをビーフカレーソースで、それと根菜鶏そぼろにほうれん草、チーズミックスにしましょう。」
今しか食べられない激レア限定メニューの根菜鶏そぼろに、ココイチの最高峰メニューの手仕込ヒレカツ、
この手仕込シリーズはマイスターが店内で衣をつけたとびきり贅沢なトッピング、それに定番のほうれん草とチーズを組み合わせる。
しかし、注文はまだ終わりではない。
「ご飯の量と辛さの方はどのようにいたしましょう?」
「そうだね、400gの3辛でお願いしましょうか」
このソムリエとの会話を楽しむような感覚で、きめ細かいオーダーをしていくのが心地よい。
静かな店内にオーダーの復唱が響くと店員がキビキビと動き出す。
私は顔の前で手を組んだまま、フライヤーに冷凍肉を入れる姿や小鍋でカレーをかき回す職人芸を眺めながら待つ。
そして待つこと数分、私の前に私オリジナルの究極のカレーが姿を見せる。
フンワリ分厚く衣が付けられた手仕込ヒレカツは写真よりも小ぶりで上品、
ほうれん草とチーズもまばらに散りばめられ彩りも美しい。
最後に仕上げとして私の手で福神漬けをふりかける。
この福神漬けはカウンターでかき回され長期熟成した逸品だ。
そして、いよいよ実食。
余計な具を入れず旨みを抑えたカレーソースは上品かつ繊細、中国産根菜の水煮独特の香りと食感を引き立たせる。
油をたっぷり吸った手仕込の衣は上品なカレーソースと野趣あふれる肉の匂いに油の旨みを追加、
スパイスを抑えてあるので日本人の舌に合うし、甘み香りを抑えたライスとの相性もバツグン、
これらが口の中で混ざり合いなんともいえない小宇宙となる。
値段は1880円とちょっと高めだが、こんな贅沢たまになら許される。
なーに、また明日からがんばればいいさ。
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 18:07:57.544ID:wq9fKwxM0
ココイチは買収されてから美味くなったよな
昔のはとてもじゃないが食えたもんじゃなかった
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/24(金) 18:08:39.340ID:Vtocmr9Ba
外食では普段作らない凝ったもの食いたくなるんだよなぁ
ラーメン屋とかカレー専門店とかは行かないわ