1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:09:01.003ID:BGcqiTaIa
ご教示下さい
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:09:41.842ID:3MBYg3cpa
何がしたいの?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:10:20.066ID:BGcqiTaIa
券があるんでつ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:10:35.054ID:sxfbpZDx0
ジョイフル雑炊
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:10:36.545ID:3cC8KBSua
あージョイフル行きたい
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:10:37.422ID:A0E0MTmV0
見るだけ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:10:46.785ID:J+Th4zJsa
水
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:10:56.954ID:BGcqiTaIa
長居したいでつ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:11:09.822ID:CJbgVQ5V0
タルタルソース無料だからそれだけ頼んどけ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:11:13.437ID:w3WhexoDp
あジョイw
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:11:34.651ID:BGcqiTaIa
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:12:33.631ID:iqtTMZGma
ドリンクバーの券?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:12:52.910ID:BGcqiTaIa
はい
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:13:21.648ID:TmzwzFeY0
ドリンクバーの割引券は料理頼まなきゃだめじゃないか?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:13:47.435ID:3MBYg3cpa
ドリンクバーのチケットって今は50円引きだっけ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:13:54.058ID:LS42c6EYr
トイレ借りる
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:14:01.581ID:BGcqiTaIa
何頼めばお得でつか?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:15:12.013ID:6lHfmVeJ0
俺はいつもねぎトロ丼食べるわ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:15:30.465ID:CJbgVQ5V0
九州人の財布にはだいたいジョイフルのチケット入ってる説
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:17:25.356ID:c21Mcv9L0
ポテトフライ定食セット
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:17:32.427ID:TmzwzFeY0
券に何円以上とか書いてないなら一番安い料理頼めばいいじゃん
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:18:58.904ID:BGcqiTaIa
やっぱりランチ食べた方がいいみたいでつ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:21:40.084ID:WRos94Bc0
>>19
お椀にご飯をよそって下にあるねぎとろ袋からフォークで形を崩しながら盛り付け
周りにのりをふりかけ提供 26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:22:16.604ID:htUpYJGYr
ゴボウのからあげうまいよな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:22:42.988ID:QG4lbRt+0
一番良いのはモーニング頼んで夕方までドリンクバー飲む
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:23:07.632ID:EOWp72jF0
食い逃げ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:24:35.364ID:BGcqiTaIa
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:24:55.918ID:B8tT8f3r0
今200円で冷凍ハンバーグ売ってるから
自宅で焼こう
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:31:33.590ID:H3kS8Orap
昔はコロッケという最高のコスパが存在したんだけどな
俺が頼みすぎたせいでなくなったよ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:39:47.115ID:H3kS8Orap
>>34
そりゃそうだろ
ブラック企業でお前も働きたくないだろ 36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:42:36.596ID:ISWu/ZUHa
一年くらい前だっけ、二百円近く値上がりしたよな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:43:42.817ID:MRGBK3eV0
とり天定食大好き
>>35
東京プライス理解してないな?
東京に店舗構えたり本社写したり今までまったく関わりなかった東京人に高い賃金とか店舗代払うために地元の負担まで上げるのが東京プライス
いわゆる今まで支えた地元民にあだで返す裏切り行為 39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:45:41.485ID:cc/nFyGad
行かない
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 09:49:49.168ID:H3kS8Orap
>>38
支えた?
馬鹿かお前
誰もお前から支えてもらったなんて思ってねーから
そもそも俺はそこにあってありがたいって思って使ってたわ 鍋焼きうどんが安かった記憶がある
15年ほど前行ったきりだけど
>>40
信者でワロタ
俺1人で支えたとかおもってないけど
そんなお客様とも思ってない
会社とか店構えた事ないだろ?
自分の店が発展するときはすごく今まできてくれたた人たちに感謝するんだぞ?本当に支えてもらってると実感する
それが当たり前になって東京の為に地元から摂取するとか裏切りと呼ばずなんて呼ぶの?
と店運営してるから思うだけ 43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 10:08:44.222ID:H3kS8Orap
>>42
感謝ワロタ
感謝するのは客の方だろ
そもそも感謝なんてされて値下げとかして欲しくないわ
ブラック企業にならないようにしっかりした価格設定にするべきなんだよな
なくなった方が裏切りだわ >>43
信者すぎて頭回らなくなってる
値上げして従業員の給料あがったの?
店経営方針で店舗毎の従業員の受け入れ人数増えた?
客が減って運営厳しくなったから値上げ?
まったく今まで関係ない他の都市の為だけの値上げにも満足できる信者ならそれでいいと思うよ毎日通ってあげろ
それに値下げしろとも値上げしろともいってない会社の自由だから
ただこの企業も地元を裏切り東京プライスになりましたて言ってるだけ 45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 10:38:54.665ID:iUUxOWdua
どうでもいいから人生で一度もジョイフル行ったことない俺に一番のオススメメニュー教えろ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/12(木) 10:40:08.962ID:6lHfmVeJ0
ジョイフルは九州内のローカルファミレスでおさまっておくべきだったな