1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:41:24.479ID:o3FeTRww0
たまに立つ定期スレ
あ災派出動してる皆さんはお疲れ様です
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:41:55.654ID:ZixVBDlD0
俺も自衛隊行きたかった
たくあんの缶詰め食べたかった
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:42:04.488ID:xFCZHiWf0
ついに来たか
VIP壊滅隊
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:42:06.008ID:0bhjTlBA0
1ヶ月だけだろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:42:19.673ID:6jAai+UY0
じゃあまず年齢を教えてくれるかな?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:42:50.466ID:FsQ+AZ5V0
自衛官学校卒業しないで一尉になるには大変?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:43:14.336ID:HSBBiR5Yp
この前の警官殺しの奴どう思う?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:43:28.402ID:o3FeTRww0
>>2
今堂本食品が通販してるたくわん缶と基本的に味かわんないよ。 9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:43:52.034ID:zgmS1+4h0
ヘリの免許欲しいんだが
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:43:54.390ID:o3FeTRww0
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:44:02.711ID:oK4KhWFP0
認番は?
どうせ任期制だろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:44:16.474ID:o3FeTRww0
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:44:35.608ID:+Mb2XIJR0
西日本めちゃくちゃ広範囲に出動要請出そうだけどキャパ的に足りるん?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:45:02.117ID:o3FeTRww0
>>6
自衛隊学校って呼べる機関がいろいろあるからなんともいえんね。
幹部候補生学校を出ないと幹部にはなれんが 15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:45:28.422ID:o3FeTRww0
>>7
いつかはそういう奴も出るだろうなとは思ってた 16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:45:56.048ID:o3FeTRww0
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:46:40.693ID:IAAxRcUWa
俺も元陸自やわ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:46:48.799ID:wpojA4Nc0
還暦まで食えんの?
勤務中ゲームできる?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:46:58.716ID:WNzkZKTM0
りりしいね
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:47:03.752ID:o3FeTRww0
>>13
足りなければ他の地方から呼ぶし
全日本の自衛官を集めてさらに予備自呼んでも足りなくなってから考えよう 21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:47:38.935ID:o3FeTRww0
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:48:59.140ID:o3FeTRww0
>>18
ほとんどの階級は定年54だから再就職先を考えないといかんな
ゲームできるかどうかは任務次第だけど勤務中は中々難しいんじゃね 23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:49:27.804ID:IAAxRcUWa
>>21
空自の演習ってどんな感じなの?
山籠るの? 24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:49:40.778ID:+WTTNDtmp
懐かしいな
休日のポリッシャー掛け得意だった
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:49:59.983ID:ZixVBDlD0
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:50:23.735ID:xApNHuK/0
俺も元自だわ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:50:34.671ID:o3FeTRww0
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:50:46.713ID:67Lo83e10
貯金いくら?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:52:37.302ID:o3FeTRww0
>>23
山に篭るって部隊はあんまない。
いわゆる警備職であろうが仮に敵と戦うとしたら自分たちの基地に攻めてくるゲリラの応戦だから
テロリスト役の陸自を自分たちのフィールドで戦ってフルボッコにされるとかが多い。
あるいは自分たちの任務の演習か 30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:53:11.310ID:LTYoN/NTx
鹿児島の田舎で海に向かって狙撃訓練してるのを車で通りながら見てたら茂みから突然自衛隊の人がひょっこり出てきて敬礼
突然でビビったがあれは周りの監視役?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:53:17.422ID:o3FeTRww0
>>24
俺も入隊しなきゃポリッシャーなんか使うことなかったろうな 32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:53:26.723ID:6jAai+UY0
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:53:30.944ID:IAAxRcUWa
>>24
後輩入らなくて2年やらされて絶望した記憶 34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:53:53.451ID:+WTTNDtmp
>>29
空自って僻地多いから休日遊びに行くとこに困りそう 35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:54:21.159ID:xApNHuK/0
よくこういうスレ立つけどさ
自衛隊いた事ってスレ立てるほどの事か?
VIPって元自いっぱいいるじゃん
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:54:29.229ID:o3FeTRww0
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:55:14.511ID:IAAxRcUWa
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:55:16.884ID:o3FeTRww0
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:55:22.802ID:ZixVBDlD0
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:55:31.708ID:oK4KhWFP0
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:55:59.096ID:o3FeTRww0
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:56:51.603ID:o3FeTRww0
>>30
そういうこともあるのかもな。
単純に安全確認とかも兼ねてるし 43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:57:54.436ID:+WTTNDtmp
>>40
陸だけど今って何桁?
俺は7桁だったけど 44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:58:04.937ID:o3FeTRww0
>>33
人が少ない部隊はつらいな。
比較的大きい部隊だとそんなことにはならんからよかったわ 45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:58:47.122ID:LTYoN/NTx
>>42
なるほどな
たしかに通信機みたいなの持ってた
しばらく見てからUターンしてまたその人と出会ったから同じように敬礼したよ 46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:59:38.084ID:o3FeTRww0
>>34
僻地はほんとうに大変らしい
さいわいそこまでの基地には配属されることはなかった 47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 01:59:43.300ID:bDKuQBJi0
徒手格闘やったか?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:01:16.699ID:o3FeTRww0
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:01:23.831ID:+WTTNDtmp
>>44
そういえば空自って陸士会みたいなキチガイイベントあった? 50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:02:18.088ID:o3FeTRww0
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:03:06.463ID:o3FeTRww0
>>49
陸士会の意味がわからんからなんともいえん 52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:05:15.882ID:IAAxRcUWa
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:07:19.845ID:oK4KhWFP0
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:07:24.881ID:+WTTNDtmp
>>51
表向きは親睦を深める陸士だけの会合なんだけど実態は査問委員会とかみたいな感じでたまに先任市長に呼ばれて「何で呼ばれたか分かってんのか?!あっ?!
自分の悪いところを言え!」とか無茶苦茶言われて殴られたり正座させられるヤツ 55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:08:24.320ID:+WTTNDtmp
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:08:43.272ID:o3FeTRww0
>>54
生意気な空士を〆るケースはあってもそんな名前付けるようなイベントになったことはないな。 57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:10:03.082ID:/qXPSmdAC
自衛隊ってアスペ多い?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:13:41.569ID:o3FeTRww0
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:14:06.655ID:+WTTNDtmp
>>56
そうなんだ
陸でも部隊によるかも知れないけど市長になるまでは先輩に「今夜、陸士会な…」って言われたら足震えるレベル… 60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:14:23.244ID:yRgE5msd0
寮にPC持ち込んで絵とか描ける?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:14:23.395ID:o3FeTRww0
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:16:13.658ID:Dkb8bfsha
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:16:37.169ID:o3FeTRww0
>>60
今はもっと厳しくなってるだろうとは思うけど
PCやネット端末は許可を取れば持ち込んで使えるけど
定期的に中身をチェックされて審査を受ける必要がある。
犯罪行為や情報漏えいにつながるものがなければエロ動画があっても何も言われんが
チェックを受けなかったり隠してバレると面倒になる 64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:16:39.442ID:IAAxRcUWa
消灯後に同期と喫煙所に集まって先輩の悪口はおもろかったなぁ…
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:18:02.722ID:o3FeTRww0
>>64
そういう時間ってあるよね
俺は吸わないけど缶コーヒー片手に混じってた 66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:21:40.392ID:+WTTNDtmp
>>64
そういえば駐屯地の自販機って安かったよな 67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:22:31.784ID:yRgE5msd0
>>63
ゲームとか持ち込んでた?定時に終われば風呂入って飯食って洗濯して残りは一応自由時間でしょ?定時に終わるなら結構暇が多そうだよね 68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:24:24.827ID:o3FeTRww0
>>66
自衛隊基地は大口顧客な上に屋根の下に置かせてくれるから
自販機維持コストの中で大きくなる雨風による痛みや
DQNが殴ったりイタズラしての損傷も性質上(笑)起きないから
安くしても元が取れるんだと聞いた 69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:24:34.180ID:IAAxRcUWa
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:26:42.014ID:o3FeTRww0
>>67
教育隊の間はともかく部隊に入って落ち着けば時間作ってゲームもしやすくなるさ
最近のゲーム機はネット接続機能がデフォルトだから前述の審査の対象になりがちだけど 71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:29:32.975ID:+WTTNDtmp
辞める時に私物の戦闘服と演習ベッドはサバゲやキャンプでも使えるかと記念に持って帰ったけど結局、一回も使わずに捨てちゃったわwww
同期か仲良かった先輩にでもあげたら良かったわwww
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:30:20.911ID:o3FeTRww0
>>71
俺も記念に持って帰ったものはあるけどさすがに大きいのは後輩にあげたな 73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:31:34.722ID:IAAxRcUWa
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:32:07.861ID:+WTTNDtmp
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:33:01.716ID:o3FeTRww0
キウイすらほとんど今は使わないからなあ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:33:35.121ID:Heq+N8yOM
オンゲーなんて営内でどうやってやるのよ
テザリングかWi-Fiルータか?
構内回線はそもそも認証しないと外部接続無理だしな
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:34:03.006ID:+WTTNDtmp
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:35:49.819ID:IAAxRcUWa
>>76
ポケットwifiあれば出来るよ
大抵みんな持ってる 79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:37:16.867ID:o3FeTRww0
>>76
速度や安定性を置いておけばモバイルwifiルータでいいだろ
俺はwimax2ルータで3DSのモンハンくらいは遊んでたよ
それ以上のスペックでネトゲしたい奴は下宿取ってたし 80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:38:41.631ID:o3FeTRww0
>>77
あるにきまっとるがな。
ただ陸自と比べると「技術屋」的な要求が多いから人員数は少ないけどな 81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:38:53.918ID:yRgE5msd0
外禁になって2、3週間出れなくなったときってトイレでシコるの?w休日の楽しみってなんだった?
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:40:13.224ID:o3FeTRww0
>>81
楽しみは人それぞれだろうが俺は長期外禁になったことは震災時以外はなかったから
普通に外で買い物レジャーしてたしな
オナニー事情も人それぞれだしたぶんトイレで抜いてた奴もいそうだよ 83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:42:22.813ID:hfAlJwrz0
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:42:52.351ID:IAAxRcUWa
トイレ入って正面の便器は俺のオナリ場やな
同期は知ってるからまたオナッてたべと毎回言われる
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:43:39.215ID:+WTTNDtmp
>>80
やっぱあるんだなw
>>81
外禁なんか普通にしてたらないよ
教育隊の時はみんなトイレで4545してたはず
休日の楽しみって外出してシャバの飯食べたりとかじゃないかな
営内なら売店ブラブラしたりとか 86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:43:52.291ID:o3FeTRww0
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:45:19.276ID:hfAlJwrz0
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:45:37.554ID:o3FeTRww0
>>84
オナニーならいいけど昔洗濯機に一本糞してた奴がいたことを思い出した 89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:46:56.142ID:Q3q+SOUu0
缶詰美味しい?
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:47:13.525ID:Heq+N8yOM
僻地勤務はオナるか外勤でホテル行ってデリか出会い系なんだろうな
それでたまに未成年とやって無事懲免と
歓楽街近いと風俗行く
すすきの然り
国分町しかり
吉原しかり
川崎しかり
大須然り
金津園しかり
雄琴しかり
新地しかり
福原しかり
福山しかり
小倉しかり
中洲しかり
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:48:36.938ID:IAAxRcUWa
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:48:52.422ID:o3FeTRww0
>>89
まあ美味しかったけど市販のレトルト食品と変わらんぜ?
ミリオタに持てはやされてる戦闘糧食だって作ってるのは民間企業だから
味付けや容器の強靭さ諸々を自衛隊の要求仕様にしてるだけで
だいたいは同等品を一般販売してるし 93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:49:45.681ID:o3FeTRww0
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:50:01.967ID:+WTTNDtmp
>>89
缶詰はそんなに美味くないよ
レトルトみたいなポーチの方が味は良かった 95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:50:21.178ID:IAAxRcUWa
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:51:27.708ID:Mto1Sdl10
ゲイっていた?多いイメージなんだけど
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:53:26.729ID:o3FeTRww0
>>96
見たことないけど普通のサラリーマンよりホモは生きにくい組織だろうさ
>>54>>59とか見れば同じ寝泊りする隊舎内でホモがばれたらどうなるか見当つくだろ 98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:53:43.247ID:hfAlJwrz0
>>95
「だべ」って言ってるから 俺もそうだったの 99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:53:56.820ID:+WTTNDtmp
辞めてしばらくの間は8時とか17時になるとちょっとソワソワした
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:55:03.222ID:o3FeTRww0
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:55:11.918ID:IAAxRcUWa
>>98
そゆことかwww
知り合いかと思って焦ったわwwww 102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:57:25.453ID:Heq+N8yOM
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 02:59:18.786ID:hfAlJwrz0
ラッパといえば
帰省したときとかにイタズラで親とか友達とかにyoutubeから拾ってきた起床ラッパで起こされたことがある人は多いと思う
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:00:50.117ID:FhZV/lUJa
熊本に住んでるけど自衛隊の人がアメリカンバイクで通勤してて面白い
バイク好きが多いのかなと思った
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:00:58.813ID:+WTTNDtmp
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:02:32.196ID:o3FeTRww0
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:03:24.768ID:o3FeTRww0
>>104
営内生活だとそういう「遊び」がしやすいからね 108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:03:55.985ID:+WTTNDtmp
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:04:20.034ID:o3FeTRww0
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:05:39.540ID:+WTTNDtmp
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:06:45.588ID:o3FeTRww0
>>110
官品ならともかくこれをいちいち回収する暇なかったんじゃね
退職後に不正利用する気もないけどしたとしてすぐバレるだろうし 112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:09:49.111ID:+WTTNDtmp
陸曹になった連中はともかく陸士で辞めたみんな何してんだろ…
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:10:42.715ID:fXeTI0O00
特殊作戦群とか海自の特別警備隊についてなんか知ってる?
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:12:06.108ID:L3mMLCxIM
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:12:24.267ID:o3FeTRww0
>>112
わからんよ。
俺も在職中の友人と連絡取るケース無くなった。ほとんどが曹になって異動してったからな。
今はフェイスブックとかで追うこともできるけど昨今あまりSNSにリアルタイムで情報載せないしな(そうでないと困るが) 116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:14:16.053ID:hfAlJwrz0
>>113
陸曹教育隊まで行けたら特殊作戦群の訓練映像を見せてもらえるらしい 117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:14:34.714ID:+WTTNDtmp
>>115
辞めて数年は連中とか取るけどしばらくしたら途切れるもんな… 118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:14:50.663ID:iOAVXR/A0
えっちなのはすきですか?
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:16:06.102ID:o3FeTRww0
>>113
知らないし知ってても知らないという奴だな
まじめな話ニードトゥノウの原則で相当近しい連中じゃないと知りようがないと思うぞ 120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:16:49.432ID:o3FeTRww0
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:19:43.239ID:o3FeTRww0
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:19:51.286ID:fXeTI0O00
>>116
陸曹教育隊って曹候補生で入った人が最初に入るとこだっけ? 123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:20:41.922ID:FhZV/lUJa
今は会社員なんですか?
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:21:16.584ID:fXeTI0O00
>>119
いやそれだけでも十分情報になる
関係者以外は全く知らんというのはわかった 125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:21:33.208ID:o3FeTRww0
>>122
名前的に陸曹になる試験を受かって陸曹になる権利を得た奴が行くところだろ 126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:25:22.655ID:iOAVXR/A0
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:28:12.239ID:L3mMLCxIM
>>120
えらべる倶楽部の頃の方が良かったよ
果てしなく使いにくいカスやでこれ 129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:29:31.544ID:o3FeTRww0
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:32:22.952ID:o3FeTRww0
>>128
もともとつかってなかったからなあ
そういえば家に帰れば自衛隊病院の診察券もあるぞ
退職しても一度作った診察券は無効にならず基地入門許可と自費か国保で払う手続きすれば
やめた後でも自衛隊病院で受診する権利はあるから使えるらしい。
そこまでして自衛隊病院にかかりたい奴がいるかは知らんが 132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:33:00.927ID:iOAVXR/A0
自営隊って職場は民間と比べてどうなの
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:33:55.875ID:o3FeTRww0
>>130
事務官のがすごいじゃん
おっぱい見せて 134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:35:26.297ID:fXeTI0O00
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:36:26.463ID:L3mMLCxIM
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:36:28.632ID:yRgE5msd0
>>131
この間試験で身体検査したけど注射死ぬほど下手くそで両腕刺されたわw無料って聞いたときは驚いたけどあれ受けたせいであまりかかりたくなくなったわwww 137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:38:06.167ID:+WTTNDtmp
>>131
あそこヤブだって聞いたぜwww
診察や手術の経験が普通の病院以下だから >>133
三種だからうんちやで。
うんちの乳見たいか?おん? 139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:38:54.940ID:o3FeTRww0
>>132
どうなのって言われても難しいね。同じ自衛官でも部隊職種によって同じ給与で天国と地獄だし
民間と自衛隊でやっぱりお互いにぬるいのと厳しいの両方ありえるから 140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:40:03.141ID:o3FeTRww0
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:41:04.902ID:o3FeTRww0
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:42:54.982ID:fXeTI0O00
>>140
ごめん見落としてた
元空自なんだな
勝手に陸だと思ってた 144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:44:36.558ID:o3FeTRww0
>>136-137
風邪で薬をもらうとか、ごく軽微な虫歯を削ってもらうとか
誰がやっても変わらん治療をタダでしてもらいにいくところだぞ 145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:45:19.589ID:+WTTNDtmp
数年前に出回った朝霞のワックのハメ撮りは良かった
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:46:56.971ID:L3mMLCxIM
>>138
二種のワイからすると同じ仕事してる三種の扱いは本当可哀想ですね 148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:49:21.929ID:o3FeTRww0
事務官の方々も大変だね
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:51:15.938ID:L3mMLCxIM
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:52:03.415ID:PZip8crE0
女性自衛官の足は臭いのか?スレ覚えてる?
訓練の後全員激くさでしょ?
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:52:28.988ID:o3FeTRww0
>>150
事務官ならではのおもしろい話ってないの? 155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:56:58.253ID:o3FeTRww0
まあ面白いといえば面白いかもしれんな
民間じゃなかなかできないことをさせてもらえるし
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:57:24.991ID:L3mMLCxIM
>>152
全省庁屈指のメンタルの強さを誇るらしい
耐久度高いと評価されてるぞ
まぁ数が多いから耐久度高いやつも割合で多いだけなんだろうけど 157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 03:59:18.302ID:o3FeTRww0
まあ性質上国家公務員のほとんどが自衛隊員だから割合的に事務官も多いわな
おかげで国家公務員の給与を下げろとなったら真っ先に自衛隊を狙ってくるわけだが
やっぱり自衛官受け直すべきかな。もう遅いかな。空の補生蹴ってしまったことを未だに引きずっている
>>157
えぐいでほんま。
下げるのは簡単だからなー 160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:01:41.589ID:L3mMLCxIM
独自採用時代の事務官と全省庁共通採用以降の事務官じゃスペックが違う気がする
独自採用時代でバブル期採用はガイジ率高い
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:02:14.395ID:o3FeTRww0
>>158
俺は任期制隊員の年齢上限に近い年で入隊して
曹になるには厳しいかなと自他ともに思ってたがうまいこと受かって
思うところあって辞めたけどたぶんしがない空曹として定年まで勤めることもできたと思う。
若いほど有利だし大変なこともあるけどやってみたいならチャレンジしてもいいんじゃね >>160
うちもそれが多いわ。地元採用言われてるやつ >>161
うわーもう忘れようとしてたのにめちゃくちゃ揺らぎはじめた。ちょいと考えてみようかなぁ 164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:05:45.866ID:iOAVXR/A0
今受ける人減って大変なの?
自衛官に比べると、事務官はやっぱりどうしても、やりがいに欠けるんじゃあ〜
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:07:23.052ID:L3mMLCxIM
>>162
ガイジはドサ回りか駐屯地基地内をグルグル回してる
外に出したらヤバいからってことで
バブル期BBA事務官とかホントクズ率高い
頭おかしい精鋭集めたのかよって思うわ 167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:08:38.542ID:o3FeTRww0
>>164
自衛隊が設立して70年あまりの間で要求する任務に満足できる隊員数が確保できたためしがない
それにちょっと景気が上向いたり他の要因で簡単に志願者が確保できなくなってたりする。
防衛白書なんかで一番少ない自衛官候補生とかの倍率は5倍だけど
地本の連中が受かってもいかなくてもいいから受けてと一人の志願者に複数の試験を受けさせて5倍だから
倍率5倍だけど要求人数未達成で第三次追加募集とか平気でしとる 168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:09:17.647ID:o3FeTRww0
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:11:29.472ID:L3mMLCxIM
地連ジャーと話すと不景気だとマーチクラスが曹候受けるとかがある
隊員募集が苦戦するのは景気が上向きな証拠と捉えてる
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:13:05.376ID:o3FeTRww0
数年前の東京オリンピックに向けて警視庁の採用数を増やしたという話で
それだけで結構ピンチだと地本の人が言ってたね
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:31:06.229ID:o3FeTRww0
あげ
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:31:42.000ID:L3mMLCxIM
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:34:26.875ID:o3FeTRww0
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:36:16.689ID:L3mMLCxIM
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/07(土) 04:37:15.710ID:o3FeTRww0
事情があって今日は昼まで寝て朝まで待機しとる
だからこんなスレ立ててるんだが