1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:46:36.058ID:KFUWjGad0
ほろよいとかいうクッソ薄い酒を一口飲んだだけで頭がガンガンして(冗談抜きで)クソ頭痛くなって(ほんとの話)マジで辛い(嘘じゃない)
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:47:15.099ID:T0bRtcQCa
病気ちゃうんか?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:47:36.160ID:byB1FyacM
醸造酒をやめて蒸留酒に変えてみたら?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:47:45.194ID:KFUWjGad0
え?病気なの??
そういう体質ってやつじゃないの?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:48:19.425ID:SqgnUMPK0
アルコール分解した時に出る毒素を全く分解できない奴が10人に1人くらいいるのが日本だからいくらでもいる
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:48:26.019ID:ZyqitW0CM
俺も蒸留酒にするのお勧めだな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:48:43.045ID:sp+sZi4Q0
酒入りチョコ1つでベロベロになる人は知ってる
酒の入ってるチョコレートフォンデュでも1個で酔う
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:50:06.976ID:4ECO661Sa
ビール700mlで吐くけど
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:50:11.662ID:KFUWjGad0
ググったら蒸留酒とかいうのはアルコールの濃度がより高いんだと
>>3,6ふざけんなよ 10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:50:23.795ID:onoYB/QZa
思い込みだろ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:51:35.585ID:jp1MiuZq0
ビールのアルコール苦手だけど蒸留酒は比較的平気なやつもいるし
まあハイボール一杯で限界なんですけどね
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:51:56.344ID:byB1FyacM
>>9
そうだよ!でも不純物は少ないから頭はガンガンしないぞ
蒸留酒を水割りにしたりしたらほろよいレベルの度数になる 13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:55:18.367ID:i8KQ6s3Vd
ほろよいって酎ハイやろ
焼酎をクソほど薄めた女向けのやつやから蒸留酒や
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 18:57:05.334ID:OoJFu99A0
>>9
どうせ割って薄めているから関係ねえぞ
ウィスキーは40〜あるけどどうせ飲むときは相当薄めて飲むものさ
甲類焼酎ベースの割りものこそ悪酔いの定番 俺はウィスキーをストレートで50cc飲むよりビール一本のほうが酔う
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 19:00:40.896ID:byB1FyacM
>>13
いやいやそれでも香料とか入ってるからそれで頭痛くなるやつはおるらしいぞ 17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 19:02:07.119ID:3zxTVtj40
ストロングゼロ一本で急アルで死にかけた俺なんかもいる
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 19:02:36.186ID:OoJFu99A0
混ぜ物添加物チューハイを飲まない
これだけでかなり変わる
氷結やほろよいはしんどくても
40℃のスコッチはわりと飲めるってやつもいるんだよな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 19:03:22.301ID:6cAgLRqi0
僕はキリンザストロングのラムネ飲んで糞不味くて吐きそうだったけどセルバレイ飲んで持ち直した
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 19:42:56.807ID:4fKYqWEsa
弱い人は料理で酒使うと気化したやつ吸って気持ち悪くなるらしいね
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/06/14(木) 20:00:06.869ID:TM225z6e0
俺もホロ酔いでもろ酔いしたよ